トーガの調整

今日はお知らせ確認と火力チェック。
お疲れモードなんで少し短めです。
スルーok。
幻獣リンリー来てます。
1%リンリー、トーガ、アインスロット
2%イシュチェル、ダナディ
30イシュチェル50ダナディ60トーガ
70ダナディ80リンリー
道中無料10連1回
モルガンと同じ形式のガチャですね。
幻獣強化であるとともに大海強化。
大海パはベストメンバーだと
もうメイン5所属同等かそれ以上の強さに。
戦騎弓はちょっと使いづらそうだけども。
リンリーの軽い性能予想
火力と防御だけフレ借りで見ました。
モルガンと同じかちょい下くらいで×3。
単体ですが盾破壊確率転倒の3連なんで
これだけでどう考えても強いです。
単体追撃持ちですが低火力。
火力というよりバリア剥がし要素ですね。
ダメ表記が遅れてコンマ数秒
本ダメの入りが遅れる可能性があるので
個人的には高難度クエでの忌神装備は非推奨。
スキルは返還付き軽減2マナバフ。
自身は2重に攻バフがかかるので倍率に期待。
3キル1マナ返還の軽減2マナなので
上手く回すことが出来れば0マナ発動。
雑魚戦でのマナ負担を減らせるので強力。
防御は並程度でボスwave時は2重リジェネ、
共鳴自己上限突破回復攻防バフということで
ガンガン攻めても耐えられる耐久力がありそう。
遠距離に対しては貫通反射で返り討ち。
全体ボスwaveオート追撃付与でバリア対策。
これは幻獣も大海もあまり必要ではないかも?
問題があるとすれば共鳴自己バフぐらい。
80枠ですが攻撃面は120枠級の強さがあると思います。
サポート力はそこまで高くもないので
そこでバランスを取っているのかも。
いずれにせよ強力でおススメ出来ます。
アインに関しては上方調整後の再チェックを
フレ借りで以前行いましたが
確かリヴェラのちょい上くらいという感想だったはず。
スキルが全体化して使いやすくなったんですよねー
復活2回を活かせるクエであれば
現在でも80枠くらいの強さがあると思います。
イシュチェルとダナディは過去特効。
4部初期の特効ということで
火力面には期待しない方がいいです。
イシュチェルは共鳴バフ、戦弓僧chainバフ、
1chainマナ取得3回、1マナダウンバフデバフ
ということでサポート力は結構高いです。
火力が低くても強力。
さすがに12階メンバーに食い込む程ではないけど
1枠だけなら穴埋めで機能するし
黄昏では普通に戦力になると思います。
ダナディは1マナバフデバフ、waveバフが
まあまあ強いんですけど、一番の武器が
吸魂なので現環境では持ち味を発揮できません。
共鳴自己バフも足を引っ張っている。
近接と遠距離は後になって差が生まれちゃう。
ただ騎士の絆凍結ダウン無効は非常に価値が高い。

トーガの調整後のチェックがまだだったので
一応やってきました。
パーティはいつもの。
絆素養。
通常回復1233
上限突破回復持ち。
僧侶の追加自体少ないので判断しにくいのですが
今だと多分並だと思います。
回復範囲は中央から敵陣最奥まで届く。
かなり広い方。
スキルは1マナ30秒3秒毎145436暗闇スロウ
ビット3体召喚、全体反射バリア3枚付与、
全体バフ30秒40%atk2%移動速度。
バリアは据え置き75%カット、
反射倍率は敵の火力の1.5倍。
5627→1163と非常に高い効果があります。
・他アビ
箱開けアビ。
AP40%回復。
通常回復バフ攻防10%移動速度。
上限突破結束攻クリ威力10%クリ率。
斬/打/聖結束45%15%クリ威力10%移動速度、
幻獣迷宮が居ると全体化。
サブバフ30%15%移動速度、
幻獣はさらにクリ威力10%クリ率。
EX味方がいると攻2~10%、通常回復1~5%。
共鳴アビ無条件全体上限突破回復
凍結封印回復サブ発動可。
・火力&スキル
スキルに40%バフが付き
格段に使いやすくなりました。
倍率が上がった反射バリアは
相変わらずあまり意味を成しませんが
元からのダメカット75%が超強力。
伝授要員としても価値が高い。
スキルビットがそのまま攻撃性能となります。
実戦では3発で少し前の特効の
単発火力くらい出れば良いかなという程度。
あまり期待するものではありません。
ただ暗闇スロウ付与が付いたので
雑魚戦ではなかなか役に立ちます。
総合するとなかなか強力なスキル。
・サポート
結束+αの部分が通常回復バフと
上限突破結束になります。
通常と共鳴上限突破回復があるので
維持がしやすく結束面は現環境レベル。
スキル性能がかなり高いです。
通常と共鳴の回復とスキルバリアで
味方の安定感を大きく上げてくれます。
あとはやはりサブバフ。
サブバフ最高倍率とサブからの
共鳴上限突破回復が非常に強力。
共鳴で凍結と封印も回復できるようになり
使いたい場面が増えました。
箱開けAP回復もあるから常に入れておきたい。
サポート力はなかなか高い。
・個人的な評価
スキルにバフが付いたことが全て。
これによりメインで使う可能性が出てきました。
元よりバリア性能は高かったしね。
ただやっぱり無難。
トーガが強くなった分、他も強くなったので
結局立ち位置はそんなに変わっていません。
僧侶らしく本当に回復だけですからねー
強力な連撃を防ぎたいクエで
ピンポイントで使うかどうか。
第1候補にはならん。
これからもサブバフとして使ってあげましょう。
サブバフとしては相変わらず強力。
きっとリンリーは強い。
特効復刻枠も割と強いし
トーガは持ってなきゃ大当たり。
80確だし結構良いガチャだと思いますよ。
ただモルガンガチャと同じく
無料10連1回SSR確無しなので
運で引く場合は損する可能性が高いので注意。
ここ最近は全キャラ強いと書いてますね。
でも実際もう強いキャラしか来ないと思うんですよ。
だから自分がやべー!と感じたキャラが当たり。
結構強いとか便利という程度だと
埋もれちゃう可能性がある。
でもその後に他パーツで強化されることもあるので
完全に見抜くのは不可能です。
誰でも気付ける明らかなぶっ壊れ以外は
もう好きなキャラを引いていくことをおススメ。
それが一番後悔しないと思う。

限定パック販売中。
石50個で戦ベラと僧トリリカ。
戦ベラは10キルマナ取得とキルバフが強みで
現在はキルが難しくなっているので厳しい性能。
絆が夜特効と通常吸血なので絆要員。
僧トリリカはスキル発動回復と
僧スキル発動バフが悪くないけど
現在は厳しい性能。
ただ新世代&戦魔僧結束なので
耐久面をどうにかすれば
伝授要員として11階までなら使えそうです。
黄昏にケ者が来た時使ったかな。
どちらも栞交換できません。
キャラ推しで欲しいなら石50個はぎりアリ。
もちろん高難易度クエでは使えないので
基本はスルー推奨ですが。
パック販売についてはもう触れなくてもいいか。
おススメ出来るパターンなんてほぼ無いし。
これはお得かも?という時だけ触れることにします。
今日はこれで終わり。
来週また忙しくなりそうなので
今週は3回更新したかったけど無理かな。
もうガチャ更新を追うだけで精一杯。
昨日の通信障害は風呂を上がった頃には
改善されていたっぽいんですけど
疲れてすぐ寝ちゃったんですよねー
ちょっと怠けちゃってんな。
私にもっと体力があれば...
次回の内容は未定。
では。

↑よろしければクリックおねがいします。